灘区の不動産|HOME REXUS株式会社(ホームリクサス) > HOME REXUS株式会社のスタッフブログ一覧 > 改正された2022年以降の住宅ローン控除制度!改正内容と利用方法を解説

改正された2022年以降の住宅ローン控除制度!改正内容と利用方法を解説

≪ 前へ|不動産売却時に消費税が課税される・されないケースを解説!   記事一覧   マンション飼育に向いている猫とは?人気の種類や飼育時の注意点をご紹介|次へ ≫

改正された2022年以降の住宅ローン控除制度!改正内容と利用方法を解説

改正された2022年以降の住宅ローン控除制度!改正内容と利用方法を解説

住宅ローンに関する制度は、経済情勢によって大きく変わる可能性があります。
現在の制度を調べてからローンの計画を立て、少しでも得な選択をできるようにすることが大切です。
今回は、住宅ローン控除とはなにか、また2022年以降の住宅ローン控除に関する税制改正内容や、住宅ローン控除の利用方法について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

2022年以降改正されたばかりの住宅ローン控除制度とは?

住宅ローン控除は、正式には住宅借入金等特別控除という名前がついています。
金利による家計負担を減らすため、住宅ローンを組んだ方を対象に、所得税・住民税を減税する国の制度です。
国民が少しでもマイホームを持ちやすくなるよう、この制度が整備されています。
住宅を建てたときだけでなく、リフォームでローンを組むときもこの制度を利用可能です。
ただし控除を受けるためには「所得が2,000万円以下であること」「自分が居住する住宅であること(投資用物件などは不可)」といった条件がつきます。

改正された2022年以降の住宅ローン控除制度!改正内容

2022年度に税制改正があり、住宅ローン控除も2022年以降は従来と違う点が出てきています。
大きな変更点は、控除率が1%から0.7%に引き下げられたことです。
低金利時代到来により住宅ローンの金利負担より住宅ローン控除で節税できる金額のほうが高くなる「逆ざや」などの問題点があり、今回の控除率引き下げとなりました。
そのため減税額は減ってしまいますが、控除を受けられる期間が従来の最長10年から13年(中古住宅は最長10年)に延びています。
そのほか、環境に配慮した住宅を細かく設定し環境性能によって税制優遇などいくつかの改正内容があります。
すでに控除を受けている方は旧制度の控除率1%継続となり、この税制変更の影響を受けるのは制度変更後に控除の適用を受ける方です。

改正された2022年以降の住宅ローン控除制度!利用方法

住宅ローン控除の利用方法は、2022年以降も従来から変更はありません。
会社員の方は会社で年末調整をする際、その際に金融機関の借り入れ金の年末残高証明書などを添付して控除を受けられます。
しかし会社員の方も、1年目は確定申告をしなければなりません。
家屋の登記簿謄本・住宅借入金等特別控除額の計算明細書・年末残高等証明書といった書類を揃え、お住まいの税務署に提出します。

まとめ

2022年以降の住宅ローン控除制度改正により、控除率は大きく引き下げられることになってしまいました。
しかし、改正後の0.7%でも、最長13年所得税・住民税を節税できる効果は大きいです。
そのため、住宅ローンを組む方は、確定申告の手続きを忘れずにおこなうことをおすすめします。
私たちHOME REXUS株式会社は、神戸市灘区を中心に豊富な売買物件・賃貸物件を取り扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産売却時に消費税が課税される・されないケースを解説!   記事一覧   マンション飼育に向いている猫とは?人気の種類や飼育時の注意点をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 来店予約
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    HOME REXUS株式会社
    • 〒657-0029
    • 兵庫県神戸市灘区日尾町2丁目1-1
    • TEL/078-862-5141
    • FAX/078-862-5142
    • 兵庫県知事 (1) 第12401号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-11-30
    琵琶町2丁目建築条件付き借地の情報を更新しました。
    2023-11-30
    パレスエクセル東灘の情報を更新しました。
    2023-11-25
    芦屋パレスハイツ南館の情報を更新しました。
    2023-11-25
    灘区篠原南町3丁目 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-11-25
    加古川市加古川町溝之口の情報を更新しました。
    2023-11-25
    神戸市灘区高尾通4丁目戸建の情報を更新しました。
    2023-11-25
    ウェルブ六甲道2番街の情報を更新しました。
    2023-11-25
    魚崎南町新築戸建 2号棟の情報を更新しました。
    2023-11-25
    灘区記田町5丁目 戸建の情報を更新しました。
    2023-11-25
    朝日プラザ六甲町の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


琵琶町2丁目建築条件付き借地

琵琶町2丁目建築条件付き借地の画像

価格
1,780万円
種別
借地権
住所
兵庫県神戸市灘区琵琶町2丁目
交通
六甲道駅
徒歩5分

パレスエクセル東灘

パレスエクセル東灘の画像

価格
2,980万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県神戸市東灘区本庄町1丁目13-22
交通
甲南山手駅
徒歩6分

芦屋パレスハイツ南館

芦屋パレスハイツ南館の画像

価格
3,280万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県芦屋市平田町2-8
交通
芦屋駅
徒歩8分

ウェルブ六甲道2番街

ウェルブ六甲道2番街の画像

価格
7,380万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県神戸市灘区深田町4丁目1-1
交通
六甲道駅
徒歩1分

トップへ戻る

来店予約